予防歯科

歯を削らない、抜かないためには、虫歯や歯周病にならないように予防することが大切です。
予防は今ある虫歯や歯周病の治療をおこなって、お口のなかを良い状態にするところからはじまります。
きれいに治療が終わったあと、患者さま一人ひとりに対して、口腔内がどういう状態なのか、どのようなリスクが高いかについての所見をご説明し、予防へのご協力をお願いしています。
できるだけ長く自分の歯で噛めること、食事が摂れることのために、あらためていただかなくてはならない習慣や、毎日続けていただきたいケアがあります。
予防へのモチベーションを高めていただき、毎日のケアをおこなっていただくこと。
そして、定期的なチェックと歯科医でのケアで、虫歯や歯周病で悩まされないようにしていただくこと。
私たちはそのためのパートナーでありたいと考えています。

歯磨きのご指導

歯磨きは、ご興味を持った患者さまに向けて指導することにしています。
予防歯科にどの程度ご興味があるかは患者さまによってそれぞれ異なります。
きちんとお話をうかがうなかで、患者さまのパーソナリティを理解させていただき、無理に押しつけることはしないようにしています。
初診の方の場合は、口腔内の様子を診察し、一人ひとりの患者さまの抱えているリスクについてご説明してから、そのリスクを最小化するための方法として、歯磨きの重要性をご説明しています。
歯磨きについては、「磨いているのと、磨けているのは違う」という言葉がありますが、患者さまの普段の磨き方ではカバーできていない部分や、磨き残しなどをご指摘しながら練習をしていただいています。
方法をご説明したあとは、定期的にご来院いただいて、きちんと磨けているかどうかをチェックしています。

フロッシング・歯間ケア

より完璧な虫歯予防をおこなっていただくためには、フロスを使った歯間のケアも必要です。
こちらも、本来はみなさまにおこなっていただきたいのですが、使い方が難しいという方や、歯ブラシだけでいいという方に無理強いはしません。
高齢の患者さまなどでは、ご自身が不器用だからといってフロスを使うことが難しいとおっしゃる方もいらっしゃいます。
その場合には、歯間ブラシで歯間ケアをしていただいています。
歯間ブラシは入るところと入らないところがあるためが、フロスに比べて劣りはしますが、説明した上で「フロスの代用」として行っていただいています。
正しいブラッシングもフロスの扱いも最初から上手な方はいらっしゃいません。
やはり、毎日続けて、慣れていただくことが大切です。

虫歯になってしまう原因をご説明しています。

虫歯になってしまう原因は、磨き残しと生活習慣です。
間食のだらだら食いをしているとか、最近の学生さんに多い四六時中パソコンの前から離れられないという人にリスクが高い方が多くなってきています。
お菓子など、始終何かを口に入れている方の場合は、メリハリをつけて、食べる時間と食べない時間を作っていただくといいでしょう。
甘いものを食べたら、糖分を含んでいないお茶やブラックコーヒー、水などですすぐといった対策をご指導しています。

歯周病リスクが少ない方には、PMTCをお勧めしています。

歯周病の患者さまや歯周病リスクの高い患者さまの場合は、定期的に通院いただいています。
そのときに虫歯にならないためのケアも行っています。一方、歯周病リスクの低い方の場合はどうしても通院の機会が少なくなる傾向にあります。
そのために、早い段階で虫歯を発見することができずに、虫歯が進行してしまうこともあります。
当院では、歯周病リスクが低い方には、「PMTC」という歯科のプロによる歯面ケアをお勧めしています。
PMTCは、ゴム性の器具と専用の研磨剤により患者さまの歯面をしっかりと磨き、フッ素の入った歯磨剤で歯の表面をキレイにツルツルとした状態にするケアです。歯面、歯間、歯ぐきについた汚れや歯垢を落とすことで、普段のブラッシングやケアで落としきれない虫歯の原因をキレイに取りのぞきます。
ツルツルとした感じと、爽やかな気持ち良さを感じていただけます。
当院では、患者さまの虫歯リスクに応じて、4ヶ月から半年に1度のペースで定期的にPMTCのご案内をしています。
薬剤と、ゴムで研磨して、高濃度のフッ素の入っている歯磨剤で磨きます。
ミドルの方や若い方など、PMTCが気持ち良いと思っていただいている患者さまは積極的に受けていただいています。
PMTCを目的にご来院いただくことが、虫歯や歯周病の早期発見早期治療につながっています。

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、南流山駅にある
宮園歯科医院まで、まずはお気軽にお問い合わせください。